新入荷 再入荷

【美品・全3巻セット】19世紀の数学Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20691800415
中古 :20691800415-1
メーカー 【美品・全3巻セット】19世紀の数学Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ 発売日 2025/01/12 12:26 定価 20000円
カテゴリ

【美品・全3巻セット】19世紀の数学Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ

A.N. Kolmogorov・A.P. Yushkevich 編① 三宅克哉 監訳「19世紀の数学Ⅰ:数理論理学・代数学・数論・確率論」【初版第2刷・2010年】朝倉書店 定価:¥6,400+税② 小林昭七 監訳「19世紀の数学Ⅱ:幾何学・解析関数論」【初版第2刷・2010年】朝倉書店 定価:¥6,400+税③ 藤田 宏 監訳「19世紀の数学Ⅲ:チェビシェフの関数論・常微分方程式・変分法・差分法」【初版第1刷・2009年】朝倉書店 定価:¥7,200+税※新品・未使用の美品です。研究資料として購入後ずっと書棚に保管し、全く使用しておりません。書き込み等は一切ありません。カバー・本体ともに新品同様に非常に綺麗です。--目次(①)朝倉書店HP:https://www.asakura.co.jp/detail.php?book_code=11741 参照目次(②)朝倉書店HP:https://www.asakura.co.jp/detail.php?book_code=11742 参照目次(③)1.チェビシェフの関数論 1.1 はじめに 1.2 ゼロからの偏差が最小の関数 1.3 連分数 1.4 結論2.常微分方程式 2.1 18世紀の微分方程式の発展の要約 2.2 存在と一意性の問題 2.3 求積法による方程式の積分 2.4 線形微分方程式 2.5 微分方程式の解析的理論 2.6 微分方程式の定性的理論3.変分法 3.1 序 3.2 19世紀前半の変分法 3.3 19世紀後半の変分法 3.4 結論4.差分法 4.1 補間 4.2 オイラー・マクローリンの求和公式 4.3 差分方程式 4.4 結論#山親爺の数学一般関連商品一覧#コルモゴロフ #ユシュケヴィチ #本 #自然/数学※価格、購入、発送等につきましてはプロフィールをご参照ください。プロフィールにありますように、分売・お値下げ交渉には応じておりません。出品者からの許可無く、掲載内容(文章、画像等)の一部およびすべてを複製、転載または配布、印刷等、第三者の利用に供することを禁止します。© Yamaoyaji 2023

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です